ありがとう秋分

葉月22日(9/22)

秋分
乾季の始まり。

photo-1474174444668-bfc40156c277

昼と夜は同じ長さになり、
これから日の出る時間が短くなっていきます。

古の人たちは、
太陰太陽暦の2月と8月は着る物が乱れる、
と言いました。
肌寒いので一枚多めに着て出ると汗をかくくらい暑かったり、
暑そうなので半袖で外出すると急に冷えてきたりと、
調節がなかなか難しい季節の移り変わりの時でもあります。

体調管理も難しかったりするので、
精神もバランスを心がけることが必要になります。
睡眠をしっかりとり、こころを安定させていきましょう。

また、秋分の日は教師の日。
先生に感謝をする日です。

日本では教師の日は、あまり聞いたことはありませんが、
台湾、タイ、インドでは先生は身分の高い存在です。
特にタイでは先生は神の様な存在だとタイの友達から聞きました。
なぜ感謝をするのかというと、孔子の誕生日なのです。
教えてくれること全てに感謝するそうです。

ヨガは先生が生徒に「教える」とは言いません。
体験をシェアする、学びを共にする、同じ目線で伝える、
本来の良さを引き出す、導く、悟らせる、と。

たとえ学びが豊富で経験豊かでも、教える、となると、
なんだか、そこに、謙虚さが減ってしまうように思います。

愛と謙虚な気持ちを持って、伝える役目になる。

全てのヨガの先生だけでなく、
全ての人が謙虚さを大事にしていけると、
この世界はより平和になる、と思います。
心の持ち方が平和だと外に見える世界もより平和に。

謙虚や感謝が減ると、当たり前になります。
この世に当たり前は、ありません。
今生きていることも、奇跡の集まりです。
有ることは当たり前ではないんです、
とても有難いことです。

今あることに意識を向けて、
有難う、をこころに響かせていきましょう。

するとこころのバランスがとれてきます。

Namaste.