わたしは愛の存在

葉月1日(9/1) 新月 日蝕 乙女座 18:03 何をしたら いままでの自分を越えていけるのでしょう。 私の本質的な意味ってなんだろう。 本当の私ってなんだろう。 いままでみたいに、 同じ考え方は、なんだか古いというの…

実りの処暑

文月21日(8/23) 二十四節気は、 「処暑」 です。 二十四節気の各サインは、時間医学。 時間を知って、私たちは心身の健康管理をします。 処暑はどんなふうに健康管理をしていくのでしょう。 今は何を食べ、心身のどこを整…

安心できる満月

文月 16日(8/18) 満月 18:27 水瓶座の満月。 まるで、 車を修理したり点検したり、 ここ最近、 そんな雰囲気の事を人に対して行い、 分析している日々がありませんか。 どこか感情をコントロールしている自分に気…

十五夜は Ghost festival

文月 15日 「ghost festival 」 「好兄弟 ハオションディー」 good brothersという意味。 その兄弟は誰かというと・・・ 自分の家のご先祖様ではなく、 他の魂に対して参拝する、 特に家族がいな…

七夕は愛にあふれる節

文月7日(8/9) 「七夕」 情人節おめでとうございます。 台灣は七夕のお祝いです。 織姫と彦星が出会えるたった一年に一回の特別な日。 そんな二人がやっと会える今夜は嬉し涙の雨が降ると言われています。 今夜の台灣は、シト…

コロンコロンの立秋

文月5日(8/7) 立秋の始まり。 引き続き暑さの続く日が続いていますね。 この期間は、湿りを出す養生をしていきましょう。 お灸や 足を使ったポーズ、 足湯をした後はどんな感じでしたか。 汗が出ましたか? 普段あまり汗を…

文月1日 遊んでリラックスする新月

文月1日(8/3) 新月は獅子座 05:45 心はワクワクしていますか。 活き活きした事はありましたか。 毎日の生活の中に、 ドラマティックな感動を巻き起こす、 非日常的な出来事が、 最近あった方も、 これからある方も。…

水無月17日 Satisfyなわたし

水無月17日(7/20) 満月 07:57 現実的になり厳しくなっている自分がいませんか。 またそんな現実的な自分が嫌になる自分もいませんか。 私たちの内側では一人、二人の声だけでなく、 複雑に色んな意識が絡まって沢山の…

女性に嬉しい三伏天の始まり

養生期間、「三伏天」の始まり。 気温が高く、湿度が高い期間。 この暑い自然の期間を借りて、 私たちは養生をします。 三伏天とは、 初伏日、7/17 中伏日、7/27 末伏日、8/16 この三つをあわせて三伏点といいます。…

水無月1日 愛に気づく新月

水無月1日(7/4) 20:01 新月 新月は蟹座です。 月が心地いいHOMEに帰ってきました。 月の家は蟹座です。 月も蟹座も、女性の神聖な感情や本能とつながっています。 今は太陽も蟹座を運行していますね。 ここ最近、…

女性に嬉しい巡りを良くする夏至の始まり

皐月17日(6/21) 「夏至」 夏に至る。 梅雨のところもあると思いますが、 梅雨明けをしているとことは、 本格的な夏の陽気を感じているのではないでしょうか。 北半球では太陽が出ている時間が一番長く、 まさに陽気に溢れ…

皐月16日 FULL MOON

皐月16日(6/20) 20:02 月は射手座を運行中 今回は射手座の満月。 前回の満月も射手座。 射手座のエネルギーは 私たちの内側にある小宇宙に、なにを届けてくれてるのでしょう。 そして内側の自分のなにと向き合ってき…