コロンコロンの立秋
文月5日(8/7) 立秋の始まり。 引き続き暑さの続く日が続いていますね。 この期間は、湿りを出す養生をしていきましょう。 お灸や 足を使ったポーズ、 足湯をした後はどんな感じでしたか。 汗が出ましたか? 普段あまり汗を…
文月1日 遊んでリラックスする新月
文月1日(8/3) 新月は獅子座 05:45 心はワクワクしていますか。 活き活きした事はありましたか。 毎日の生活の中に、 ドラマティックな感動を巻き起こす、 非日常的な出来事が、 最近あった方も、 これからある方も。…
エネルギー循環を良くしてくれる大暑
水無月19日(7/22) 大暑の始まり。 一年の中で一番暑い節気。 小暑や三伏天のなかでもお伝えさせていただいたように、 この暑さを使って、私たちの心身の滞りを流してゆきましょう。 冷え性はもちろん、 関節の痛みがある人…
水無月17日 Satisfyなわたし
水無月17日(7/20) 満月 07:57 現実的になり厳しくなっている自分がいませんか。 またそんな現実的な自分が嫌になる自分もいませんか。 私たちの内側では一人、二人の声だけでなく、 複雑に色んな意識が絡まって沢山の…
女性に嬉しい三伏天の始まり
養生期間、「三伏天」の始まり。 気温が高く、湿度が高い期間。 この暑い自然の期間を借りて、 私たちは養生をします。 三伏天とは、 初伏日、7/17 中伏日、7/27 末伏日、8/16 この三つをあわせて三伏点といいます。…
あつさと仲良くする小暑
水無月4日(7/7) 小暑の始まり。 梅雨が終わり、 夏の暑さが増してくるとき。 また台風もやってきます。 この暑さと気圧の変化で、 身体を傷つけないよう守っていきましょう。 暑さがたまりやすい、 頭に暑さが昇りやすい、…
水無月1日 愛に気づく新月
水無月1日(7/4) 20:01 新月 新月は蟹座です。 月が心地いいHOMEに帰ってきました。 月の家は蟹座です。 月も蟹座も、女性の神聖な感情や本能とつながっています。 今は太陽も蟹座を運行していますね。 ここ最近、…
女性に嬉しい巡りを良くする夏至の始まり
皐月17日(6/21) 「夏至」 夏に至る。 梅雨のところもあると思いますが、 梅雨明けをしているとことは、 本格的な夏の陽気を感じているのではないでしょうか。 北半球では太陽が出ている時間が一番長く、 まさに陽気に溢れ…
皐月16日 FULL MOON
皐月16日(6/20) 20:02 月は射手座を運行中 今回は射手座の満月。 前回の満月も射手座。 射手座のエネルギーは 私たちの内側にある小宇宙に、なにを届けてくれてるのでしょう。 そして内側の自分のなにと向き合ってき…
Sapporo Yoga Expo 2016 各チケット発売
「SAPPORO YOGA EXPO2016 supported by T×T GARAGE」 月ヨガ島本麻衣子 6月10日〜 各ws、クラスのチケットがチケットぴあより発売となりました。 月ヨガのコードはこちらから。 …
皐月5日は端午の節句
太陰太陽暦 5月5日は、端午の節句。 台湾では、 春節(正月) 端午節 中秋節 この3つは、家族揃ってご飯を囲んでいただき、 学校も仕事も大体休みで自然に感謝して過ごします。 今日は、端午の節句。 学校も休みで、 朝の市…
皐月1日 内なる判断の新月
皐月1日(6/5) 12:01 新月は双子座 太陽は芒種を運行中。 この新月は、 人の意識、興味が幅広い方向へ・・・ まだ見ぬ冒険に、飛び込む勇気が湧いてきそう。 新たな学び、 新たな生活、 新たな関係、 と一歩踏み出す…
SAPPORO YOGA EXPO 2016 7/30,31
「SAPPORO YOGA EXPO2016 supported by T×T GARAGE」 月ヨガ島本麻衣子、出演決定! 今年、 日本で行う初の、 夏の北海道で行うWSクラス。 暑い夏、北海道の避暑地で爽やかに月ヨガ…
卯月16日(5/22) 自由な魂の力を思い出します
卯月16日(5/22) 06:14 満月は 射手座を運行中。 第一回目の射手座満月。 次回の満月も射手座です。 この満月の精神性は、 自由な魂の戦う力を思い出す、 エネルギーに満ちています。 自然界のエネルギーを受け入れ…
湿りを出す小満の過ごし方
卯月14日(5/20) 小満 熱季が始まりました。 暑さも出てきて、雨も降り、湿りも出てきます。 最近は、よく眠れますか? もし眠りがよくない、 めまいや疲労感が抜けないのは、 この時期の湿りが関係しています。 私たちの…
最近のコメント