Twitterがスパムに・・・お詫び。
@Shimamoto Maico のTwitterをフォローしてくださっていた皆様へのお詫びです。 先日、Twitterがスパムに乗っ取られてしまいました。 ご連絡をいただき、すぐに対処ができました。 見てみると、フォ…
神無月1日 Rebonの新月
神無月1日(11/12) 02:47 蠍座での新月。 太陽・月・水星 ともに蠍座に滞在しています。 私たちは地球上に住み、 その周りの色々な惑星や星達から影響を受け合っています。 その地球から一番近くにある、月。 それは…
11/8 立冬の始まりは日光浴を
長月27日 (11/8) 季節は立冬に。 『冬』という、古来の漢字の意味は、 「終わり」という意味があるそうです。 この季節になると、 この一年ももうすぐ終わり、 また新たな一年が始まります。 乾季の最後となり、次は寒季…
10/27 必要な物を見極める満月
長月15日(10月27日) 21:05 牡牛座で満月です。 太陽は先日,蠍座へ。 空気が澄み、 月や星が綺麗に見える季節になってきました。 先日の十三夜も綺麗に見え、 そしてこの満月も輝きが増して見えるでしょう。 寒さと…
10/24~霜降の始まり
長月12日(10月24日) 日々季節は変化しています。 「霜降」は、 10/24〜11/7までとなります。 地球は地軸があり、 太陽の周りをまわっているので、 季節が変化していきます。 この自然の変化で、 心の状態、体調…
10/13 全てと調和の新月
10月13日 09:06 天秤座の新月 ○太陽 ●月 共に天秤座。 この新月は、 天秤のテーマとも言える「バランス感覚」が廻り出します。 1対1の人間関係を司る星座。 この始まりから、 新たなパートナーと出会えるように、…
10/8 季節は寒露です
10月8日 (葉月26) かけていく月は獅子座。 季節は、寒露の始まりです。 乾季になって2番目の季節。 朝晩、葉の上にできる露がより増えてきます。 冷えてきますので、長袖で体温を守りましょう。 乾燥も強くなっていますの…
September「月ヨガ」WS&Lesson Namaste!
9月の一ヶ月間短い間ではございましたが、 東京、自由が丘で、 皆様とご一緒にLessonやwsができましたこと、感謝いたします。 台湾、東京との生活を送り、 そこでの学びを、皆様とシェアさせて頂いたり、 ヨガについて、も…
9/28 Super Full Moon in Aries
9月28日(葉月16日) 牡羊座満月 11:51皆既月蝕 Super moon 今回の満月は、 月が虫に食べられたように見えると言われる、月蝕。 その満月は、 牡羊座で迎えます。 ・・・ 台湾では、9月28日は、孔子のお…
農暦 8/15 (9/27) 中秋節 Life Style
9月27日(葉月15日) 「中秋の名月」 日本では、月輝く光のもと、お月見をしますね。 昔から続く伝統行事。 台湾では、家族団欒で、お祝いをします。 この節句は、3大伝統行事の一つ。 「春節」「端午節」「中秋節」がありま…
9/23 秋分〜自分を客観的に見るって〜
9月23日 (葉月11日) 「秋分」の日 太陽は天秤座へ 月は山羊座へ 五運六気の季節は、 乾季になりました。 昼と夜が同じ長さになり、 これから陰がより増えていき、 寒さが増してきます。 乾燥も増してきます。 体の内側…
9/13 健康管理の乙女座新月
9月13日 (葉月一日) 15:41 乙女座新月 部分日蝕 日蝕は、 太陽の前に月が位置し、 地球から、あなたから見て、 太陽と月が重なっている状態をいいます。 普段の新月と何が違うかというと、 重なる角度が違います。 …
自然と私。
9月8日(文月26日) 欠けてく月。 それをBalsamic Moonとも。 月は月の家(蟹座)に帰ってきたので、 家族や親しい人と連絡を取ったり、 集まって食事をしたりすることもあるでしょう。 二十四節気は、 「白露」…
どんな私も認めます〜8/30 魚座の満月〜
8月30日 (文月17日) 03:35頃 魚座の満月。 過去にあったことを 今までのあなたを許せる・・・。 そんな満月の宇宙の動き。 今の自分、 今の環境は、 過去の自分が決めたことの、「今」。 今は、今までのつながりが…
8/28 の 十五夜は Ghost Festival…!!!
旧7月15日 (8月28日) 中元節。 十五夜は「Ghost Festival」 中元節とは、 旧暦の1月15日に催される『上元節』、 7月15日には『中元節』、 10月15日の『下元節』、 と行われる道教(タオ)に基づ…
最近のコメント