photo-1454357402858-6f7bafb65814

師走26日 立春


師走 26日(2/4) 立春です。 風季は春が始まりましたが、 始まりの寒さは侮れません。 春が始まるこの季節は、 万物が芽吹いてきます。 その自然の営みと同じように、 私たちの身体も変化していきます。 少しずつ生まれて…


photo-1429892494097-cccc61109f58

師走15日 躍動的な満月・・・


師走15日(1/24) 満月 10:46 太陽は水瓶座に滞在、 月は180度向かいの獅子座です。 太陰太陽暦では師走となり、 一年最後の満月です。 台湾では大掛かりに年末の大掃除や家の修理などが行われています。 自分の社…


photo-1415562689440-4b13ae5da0eb

師走 12日 大寒の始まり


師走12日(1/21) 季節は、大寒になりました。 大寒は一年の中(太陰太陽暦)の一番最後の節気になります。 五運六氣の理論では、風季となり、六氣の中では始まりです。 風の氣が主に働きます。 風季になったばかりの季節は、…


Capricorn

師走1日 新月


師走1日(01/10) 10:31に新月です。 その新月は、 山羊座の位置になります。 職業や、生活で、 新たな始まりが感じられる新月。 それは今までとはどこか違って、 心身の芯から地に足がつき、 自分の内側から、魂から…


小寒

霜月27日 小寒は体質調節のとき


霜月27日(1/6) 季節は小寒。 小寒は五運六氣の概念でいうと、 寒季の最後になります。 小寒が一番寒い期間になります。 この小寒の時に出てきた陽を大事に育てていきましょう。 どうやって育てるのか・・・ 朝起きたら太腿…


2016

2016 あけましておめでとうございます


2016年1月1日 あけましておめでとうございます。 昨年度も皆様と一緒にレッスン、wsと、素晴らしい時間を共にさせていただきました。 ありがとうございました。 本年度は、ありがたいことに、台湾で新年を迎えております。 …


111

霜月15日 愛溢れる蟹座の満月


霜月15日(12/25) Happy Full Moon!!! Happy Christmas!!! 月は蟹座で満月を迎えます。 蟹座と月は家族のよう。 感受性が強い、蟹座と月。 なので、 家族や、 同じ趣味の仲間、 共…


photo-1450175178156-cb9ecd3da179

霜月12日 エネルギー転化の冬至


霜月12日(12/22) 月は満ちてきています。 二十四節気は、冬至です。 節気の中でも重要な「冬至」。 北半球では、 秋分から日が短くなり、冬至でピークを迎えます。 そしてこれから日の長さが長くなり、春分でまたちょうど…


photo-1433785411838-0f51ab061c80

霜月1日 わたしの真実の新月は・・・


霜月1日(12/11) 射手座で新月です。 この新月は、 私たちの住む地球から見ると、 太陽、月、土星が重なります。 それらが重なることで、 それらのエネルギーが手をつないで仲良くなります。 新たなエネルギーの始まり、 …


神無月26日 大雪の養生方法は・・


神無月 26日 (12/7) 二十四節気の「大雪」が始まりました。 寒季は続きます。 日に日に寒くなる自然界。 私たちの養生方法は、身体の陽気を守っていくこと。 激しすぎる運動をしたり、 徹夜をしたりせずに、 安定した情…