季節の過ごし方〜小暑〜7/7〜22

皐月22日(7月7日)

二十四節気の「小暑」が始まりました。

「熱季」の最終節気。
熱季は、暑くて蒸し蒸し湿度があります。

蓮の花もこの時期、咲きます。

IMG_7615

その気候が、
暑くてだるくなったり、
顔や目も赤くなったり、
むくみがあったり、
と、
身体の様々な症状を引きだします。

その身体と繋がる心は、
イライラしたりすることも。

この時期どうやって過ごすと、
暑さをポジティブに心身に取り入れられるのでしょう。

暑い時は、
解熱してくれる食べ物を頂きましょう。
もやし類、緑豆、ミント等。

暑いからといって、
食べないダイエット、
と、
考えるのは少し訂正しましょう。

食べないと元気が養えなくなりますし、
冬も元気に過ごしたいですよね。

食べて、質よく身体に吸収させてあげたいですね。

そういう事の少しずつが、自分を愛してます、と言うこと。

この夏はしっかりかんで食べましょう。
食べる物にも気を使ってあげると、
あなた自身を愛する事につながります。

愛するとは、自分に責任を持つ事。

自分の勝手な、欲望にとらわれて、
身体に厳しくしたり、
無理矢理疲れる事させたり、
していないでしょうか。

ヨガは、アーサナをして身体を整える中で、
心や思考を整理していきます。

ご自身の事を理解していくためにも、
ヨガを通して理解できたこと、
みんなそれぞれあったと思います。

人は、
幸せの元に、
愛の元に、
生まれてきました。

ご自身の「今の道」を選ぶのも行動の源は「愛」から。

・・・

月ヨガでは、この節気は、
「猫牛のポーズ」を行います。

背骨は身体の中心となる箇所。
沢山の神経と繋がっています。
背骨、そして背骨を支えてくれている筋肉を動かし
整えてバランスをとると,
人は、前向きになれます。

心の、思考の動きは、姿勢も大事です。
背骨を動かして、
元気にこの夏の養生をしましょう。

七夕の事は、旧暦で書きますね。

NAMASTE.